SSブログ

キングダムネタバレ 498話「総大将は王翦でギョウ攻め!?抜きに出る実力を見せつける!?」(画バレ待ち) [キングダム 491~500話]

キングダムネタバレ498話 総大将は王翦!?



ギョウ攻めの要であることを聞いた三隊。

そして、
政から直接「将軍に昇格しろ!」とのお達しを受けましたね。

※前話の確定※
⇒【497話確定情報はコチラをクリック
※今話の確定※
⇒【498話の確定情報はコチラをクリック

河了貂が質問したこの難しい戦いの全権を握る総大将

一体だれがその大将を務めるのか!?

⇒【「武」に注目したキングダム強さランキング!!

スポンサーリンク




王翦将軍で決まり!


ギョウ攻めといえば、
史実でもかなり重要な一戦となります。

ここで登場する将軍といえば、
王翦・桓騎・楊端和ですね。

そして、
王翦将軍というのは史実で最も秦国の中華統一で活躍した将軍です。

言わば、
将軍の中で最強と言える人物。

この人物が頭角を現したのがこのギョウ攻めとなります。

それを考えれば、
ほぼ間違いなく王翦将軍がこの戦いの総大将を務めることになるでしょう。

⇒【新しい六大将軍は誰の手に!?

楊端和や桓騎の可能性も!?


王翦であると感じていますが、
もしかしたらこの戦いの中で副将として実際にギョウを落とすことに成功するのが王翦将軍という可能性も残っています。

史実では、
桓騎と楊端和と王翦は共にこのギョウ攻めの進軍を行っていきます。

周辺の城を取っていくのですが、
桓騎将軍はそこにとどまることになります。

そして、
その先にある閼与、鄴を実際に落とすのは王翦将軍になります。

もしかしたら、
桓騎将軍が総大将でありながら、
そこに留まり王翦将軍が総大将の作戦を超えて行動するということもあり得ますね。

補給も補充も無理矢理!?


今回の戦いは兵站を失っています。

要するに、
退路や補給が出来ないということですね。

そして、
当然ながら援軍も望めません。

進軍した兵以外の補充が出来ないというのは、
かなり厳しい展開が予想されます。

スピードと確実な攻めが必要になるでしょう。

王翦将軍はその兵の補充などを近くの人間を利用して、
強引に兵とする可能性があります。

廉頗将軍の四天王であるキョウエンを戦の中で人材登用しようとします。

同じようなことを趙でも行う可能性はゼロではありませんね。

上げた武功によって、
趙から得られるものよりも遥かに大きな褒美をとらせるとすれば、
寝返る者も現れるでしょう。

スポンサーリンク





前半最後の大戦


ギョウ攻めからが秦国の本当の戦いといえるかもしれません。

そういう意味では、
このギョウ攻めを機に中華統一が完全始動するともいえます。

キングダムにおいては、
この戦いが前半ラストの大戦争になるってことは往々にしてあるでしょう。

蒙武についても、
どこかで登場して欲しいところですね!!

総大将は、
桓騎将軍で王翦が実質的にギョウを落とす展開か、
素直に王翦将軍が務める展開か。




予想の中には、
昌平君が総大将になるって話もありました。

さすがに軍総指令が前線に出向くってことはないでしょう。

王都にいるからこそ出来るリカバリも存在してるというのもそうですが、
趙のみと戦っているわけではないというのも大きいでしょう。

とはいえ、
ここで六大将軍レベルの将軍を3人も投入するという事を考えれば、
他から同時に攻められるようなことがあるとすれば、
かなり危険な展開が予想されますね。

ちなみに、
囮として西部に君臨する将軍は蒙武か騰ってことになりますね。

他の守りはどうするのでしょう?

【Youtubeファンチャンネル開始】⇒チャンネル登録はコチラから

「王翦こそが最強のラスボス級!?」


【今読まれている記事はコチラ】カンキ将軍が李牧将軍に負けるって史実は本当なの?
新しい六大将軍は誰の手に!?
◯もう読んだ?史実を見て楽しむキングダム!ファン必読でしょw
「武」に注目したキングダム強さランキング!!
昌平君の最後は裏切りの末!?【最終戦】
「李牧」の最期は処刑になるのか??
キョウカイと信は結ばれるの!?子供は李超!?
信⇒李信将軍と改名するのはナゼ?誰から貰う名前なの!?
仁と淡が中華最強の弓兵となる!最終戦は白麗撃破か!?


スポンサーリンク




nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:コミック

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました